御法話の一覧: 法話 → 幸福論
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2019 8/30 |
正語からの幸福 | 72分 | 言葉を通して、人間関係を調整し、幸福になるために! |
2018 3/21 |
幸せへの道 | 61分 | 障害、不登校、いじめ、自殺……。映画「心に寄り添う。」から学ぶ、「幸福への道」「悟りへの道」とは何か![]() |
2018 3/7 |
自分がみじめに思えて仕方ない人へ | 63分 | 劣等感を持っていない人はいない。「幸福への道」の“一般庶民版” |
2016 3/5 |
人生を生き残る術 | 94分 | すべての人の幸福のために。人生の諸問題を解決する、「主の叡智」が結晶化した珠玉の御法話 |
2015 1/6 |
人生の迷いに対処する法 | 119分 | 「信仰の継承」「結婚」「人間関係」「美容整形」。人生の諸問題を解決し、幸福な人生を送るために ![]() |
2014 9/3 |
「比較幸福学入門」―知的生活という名の幸福― | 99分 | 大川総裁の考える「幸福学」「成功学」の違いとは何か/幸福論を遺した人たちの特徴 ![]() |
2014 8/30 |
日本神道的幸福論 | 103分 | 日本神道を「比較幸福学」の一環として他の世界宗教と比較する/日本神道は単なる民族宗教なのか ![]() |
2014 8/28 |
人間学の根本問題―「悟り」を比較分析する― | 105分 | 人間学についての講義/中身のある学問かどうかを判断する方法/三大幸福論として有名なヒルティ、ラッセル、アランの幸福論の違い ![]() |
2014 8/26 |
「人間学概論」講義 | 99分 | 「魂」の存在と幸福のあり方について/地上に学問がある限り人間の研究に終わりはない ![]() |
2014 8/22 |
「幸福の心理学」講義 | 97分 | 現代の「心理学」の問題点は事実上“不幸の心理学”になっていること/「幸福」や「成功」という言葉を嫌う知識人 ![]() |
2014 8/21 |
仏教的幸福論―施論・戒論・生天論― | 92分 | 仏陀の説法の一つである「次第説法」で説かれた「施論・戒論・生天論」の意義/施論・戒論・生天論に込められた仏陀の念い ![]() |
2014 8/20 |
西田幾多郎の『善の研究』と 幸福の科学の基本教学 「幸福の原理」を対比する | 98分 | 幸福の科学の教団史と教義の成り立ちの秘話/「幸福の原理」と『善の研究』の対比 ![]() |
2014 8/16 |
「宗教社会学概論」―人生と死後の幸福学― | 93分 | 民族を知りたくば宗教を知るべし/キリスト教・イスラム教・ヒンズー教・儒教などの世界宗教や伝統宗教にはどんな特徴があるのか ![]() |
2014 8/12 |
幸福学概論 | 107分 | 宗教が「幸福学」を説く理由/宗教の原点、哲学の原点までさかのぼって明らかにされた現代的教育論の問題点 ![]() |
2013 9/29 |
「人間幸福学」とは何か | 77分 | 幸福の科学大学創学の理念である「人間幸福学」/新たな学問の創造/「人間の幸福」という観点から、哲学・宗教・諸思想・科学を再検証・再構築 |
2008 5/18 |
幸せになろう | 67分 | 条件付きの愛や嫉妬心など、間違った愛のあり方を指摘しつつ、本当の幸福への道を示す(松山支部精舎) |