御法話の一覧: 霊言 → 文豪・文学者
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2022 1/27 |
『鬼滅の刃』の作者・ 吾峠呼世晴の守護霊霊言 | 33分 | あの「鬼滅の刃」の作者が、物語を通じて伝えたかったこととは?/武士道精神をはじめとする“GHQに抑え込まれた精神”の復活を目指している |
2021 12/28 |
瀬戸内寂聴の霊言/江戸の東閻魔大王の霊言 | 88分 | 現在の寂聴氏は、霊的にはどのような状態にあるのか。その心境はいかに。/男女の愛や結婚、出家、小説、死後の心境などについて奔放に語る |
2021 11/18 |
映画『愛国女子』 原作ストーリー&QA | 56分 | なぜ、地上の人が、愛国心に目覚めることが大切なのか。この映画で伝えたいことの核心部分がわかります!/映画制作のための原作ストーリーとして、作家の司馬遼太郎氏の霊より賜る |
2021 4/8 |
川端康成の霊言―映画『美しき誘惑―現代の「画皮」―』原作霊言― | 60分 | ノーベル文学賞作家が、美しい言葉で語り下ろす、映画の原作ストーリー |
2021 3/25 |
蒲松齢の霊言—映画『美しき誘惑—現代の「画皮」—』参考霊言— | 66分 | 「画皮」の出典である『聊斎志異(りょうさいしい)』の作者が語る“現代の「画皮」”についての考察 |
2021 3/19 |
芥川龍之介の霊言[2]—映画『美しき誘惑—現代の「画皮」—』参考霊言— | 61分 | 女性だけではない「男画皮」の特徴から、性格によって変化する外見など、現代的画皮論の真髄がここに |
2021 3/12 |
芥川龍之介の霊言—映画『美しき誘惑—現代の「画皮」—』参考霊言— | 80分 | 文豪・芥川龍之介による、映画制作へのアドバイス/信仰者の持つ「正しさ」や「善」と、美しさは共通するのか |
2020 12/19 |
下村湖人の霊言 | 119分 | 『次郎物語』で有名な、下村湖人が語る「珠玉の人生訓」。唯物論に侵(おか)され機械の奴隷となりつつある現代人に、決定的に足りない「教養の大切さ」などが説かれる |
2020 12/11 |
散る美学を考える―三島由紀夫/川端康成の霊言― | 70分 | 三島由紀夫氏より日本への憂いが語られつつも、天狗的傾向が明らかになり、幸福の科学の目指しているものとの違い、そして、川端康成氏より、文学者から見た日本の生き筋が語られる(音声のみ) |
2020 8/14 |
文豪たちの明暗—太宰治/芥川龍之介/ 坂口安吾/川端康成の霊言— | 120分 | 文豪の死後の評価が判明。天国と地獄をわける基準とは/文学の世界のなかでも、天国と地獄がはっきりと分かれていて、その基準や神仏の価値観が示される ![]() |
2020 8/4 |
魯迅(ろじん)の霊言 | 82分 | 中国に自由を!/孔子の思想の限界、天安門事件の教訓、中国霊界の動きとは/魯迅からの中国人へのメッセージ ![]() |
2020 7/26 |
五島勉(ごとうべん)の霊言 | 101分 | かつて、日本に“世紀末ブーム”を起こした五島勉が「ノストラダムスの予言」を語る!/「1997年7の月の人類滅亡予言」が意味したものは/ノストラダムスの予言と大救世主降臨の関係は? ![]() |
2019 9/10 |
オスカー・ワイルドの霊言 | 72分 | 数々の名作を遺したオスカー・ワイルドの宗教的な本質とは/イエス・キリストとの関係/LGBTや同性婚、一夫多妻制について(英語・日本語字幕付)![]() |
2018 10/2 |
Spiritual Messages from Anne Frank (アンネ・フランクの霊言) |
106分 | 「アンネの日記」の作者が語る、ユダヤ教徒が持つ信仰上の疑問点とは。ドイツ御巡錫に向けての重要論点 |
2018 8/8 |
吉川英治の霊言 | 114分 | 「われ以外みなわが師」と語った国民的作家の悟りとは/「宮本武蔵」「三国志」に込められた思いとは?―英雄を描くときの3つの視点が明かされる!![]() |
2018 4/21 |
司馬遼太郎『愛国心』を語る | 108分 | 残された時間は、あと3~4年? 習近平、金正恩の時間稼ぎを許して、日本を植民地化させてはならない!![]() |
2017 7/27 |
ドストエフスキーの霊言 | 107分 | ロシアには、トルストイ以外にも救世主がいたのか!? 現代における文学の役割と、宗教の使命が説かれる ![]() |
2015 12/13 |
水木しげる 妖怪ワールドを語る | 82分 | 日本人は妖怪好き!? 日本の妖怪イメージをつくった水木しげるが妖怪からみた世界観を語る ![]() |
2015 12/12 |
野坂昭如の霊言—死後21時間・「嫉妬こそ正義」と語る直木賞作家に引導は渡せるのか— | 91分 | 死後21時間。「火垂るの墓」作者・野坂昭如氏が救いを求めて、総裁先生のもとに現われる!![]() |
2015 9/29 |
美とは何か―現代に甦る小野小町の言魂― | 92分 | 美しい言魂で生霊返し、献身的な美……。 小野小町によって、世界に誇る日本の霊文化が甦る ![]() |
2015 9/29 |
小松左京の霊言 | 104分 | 日本が"沈没しない"ためのBe Positiveな発想法! 恐怖や不安を吹き飛ばせ!![]() |
2014 11/11 |
額田女王(ぬかたのおおきみ)、現代を憂う | 99分 | 言霊が霊格を表す!万葉集の代表的歌人は、現代社会や大学審議会をどう見ているのか |
2014 6/13 |
天に誓って「南京大虐殺」はあったのか―『ザ・レイプ・オブ・南京』著者 アイリス・チャンの霊言― | 100分 | 『ザ・レイプ・オブ・南京』出版を後押しした中国系団体の協力と資金提供/同書への反論を生前どう思っていたのか ![]() |
2014 5/13 |
「『失楽園』のその後」―痴の虚人 渡辺淳一直伝― | 93分 | 死後11日で送ってきたメッセージ/生前の仕事は「抑止効果」か、その逆か/渡辺淳一氏が還った世界とその霊界描写 ![]() |
2014 4/30 |
「幸田露伴かく語りき」―スピリチュアル時代の<努力論>― | 102分 | 名著『努力論』『修省論』を著した幸田露伴の霊言/現代語で『新・努力論』を説く/努力の持つ偉大な力 ![]() |
2014 4/23 |
「遠藤周作の霊界談義」―新・狐狸庵閑話(こりゃあかんわ)― | 102分 | 帰天後十数年を経て”復活”/死んですぐの様子をリアルに描写/「ぐうたらシリーズ」の狐狸庵先生から見た作家たち ![]() |
2014 3/14 |
曽野綾子のスピリチュアル・メッセージ | 108分 | 曽野氏の批評の本質とは/中国・韓国へ、歯に衣を着せぬ反論/同じ聖心出身として朴槿惠大統領をどう見るか ![]() |
2014 3/11 |
「煩悩の闇か、それとも長寿社会の理想か」―瀬戸内寂聴を霊査する― | 87分 | 生涯現役で活躍する姿は世間のモデルになりうるか/愛欲小説の功罪はいかに/91歳にして衰えない“上昇”思考 |
2013 12/5 |
ベストセラー作家・山崎豊子「死後の運命を語る」 | 104分 | 善悪の判定(格付)を求めて、大川隆法総裁に霊言収録を直談判/「霊言」の威力とは/正義を求めて地獄を描いた作家の真意 ![]() |
2013 8/14 |
「小説家・景山民夫が見たアナザーワールド」―唯物論は絶対に捨てなさい― | 103分 | 自身の死の様子/霊界の時間と空間/景山氏が実感した信仰の功徳/あの世の図書館にある「未来記」![]() |
2013 5/25 |
H.G.ウェルズの未来社会透視リーディング | 101分 | 80年前の著作『世界はこうなる』では数々の記述が的中している/次々と語られる衝撃の未来予言/人類の厳しい未来 ![]() |
2013 5/23 |
村上春樹が売れる理由 ―深層意識の解剖(守護霊インタビュー)― | 111分 | 村上文学の意外な本質/創作の秘密について/人生観、宗教観、政治観に迫る/村上春樹氏の過去世 ![]() |
2012 8/26 |
大江健三郎に「脱原発」の核心を問う ―守護霊インタビュー― | 102分 | 反核・反原発の思想の首領的存在・大江氏の守護霊インタビュー/大江氏に代表される「自虐史観に基づく左翼的平和主義」の問題 ![]() |
2012 7/21 |
芥川龍之介の霊言 | 95分 | フィクションとノンフィクションの境界線を見失い、倫理観が麻痺している文藝春秋社の実態が明らかに/マスコミの嫉妬心について ![]() |
2012 7/11 |
菊池寛の霊言 | 105分 | 事実無根の誹謗中傷を続ける「週刊文春」の発行元・文藝春秋社の創立者である菊池寛の霊言 ![]() |
2012 2/10 |
司馬遼太郎なら、この国の未来をどう見るか ―司馬遼太郎の霊言― | 120分 | 戦後・日本の左翼思想とペン一本で戦った国民的作家・司馬遼太郎が、その「英雄史観」の真髄を語る ![]() |