トップの写真

更新日:2022年2月7日

御法話の一覧: 50音順→「に」

公開日 タイトル 所要
時間
概要
2016
8/31
二階幹事長守護霊の霊言 106分 二階幹事長が語る、安倍政権の実態とは?/安倍政権の長期政権化のために「本音は語らない」「責任はとらない」「幸福実現党はいらない」『二階俊博自民党幹事長の守護霊霊言』(試し読み)
2009
12/20
憎しみを捨て、愛をとれ 76分 「正義」のために戦った偉人たち/「幸福維新」は明治維新の国際版/中国との外交では、「何が正しいのか」を忘れるな(鹿児島中央支部精舎)『政治と宗教の大統合』第1章(試し読み)
2014
8/20
西田幾多郎の『善の研究』と 幸福の科学の基本教学 「幸福の原理」を対比する 98分 幸福の科学の教団史と教義の成り立ちの秘話/「幸福の原理」と『善の研究』の対比 『西田幾多郎の「善の研究」と幸福の科学の基本教学「幸福の原理」を対比する』(試し読み)
2015
12/31
2015年を回顧し、2016年を展望する 60分 主が振り返る2015年と来年の希望とは。国家レベルの力を持ち、海外にも通用するフォースを!
2017
1/1
2017年 新春インタビュー〈支部編〉 29分 小さなお子様から、おじいちゃん、おばあちゃんまで、幅広い年代の方々に説かれた、簡単でわかりやすい、新春メッセージです
2022
1/7
2022年コロナ戦争の行方—バイデン守護霊/習近平守護霊の霊言— 71分 なぜ、「オミクロン株」は、欧米で猛威を振るっているのか。その原因とは?/どんな方法で、「コロナウィルス」を撒いているのか?
2019
2/20
日銀 黒田東彦総裁守護霊霊言 102分 中国のバブル経済や統計詐欺と、真正面から戦いたい!/経済人のみならず、多くの人が知りたい日銀総裁の本心。アベノミクスや、黒田バズーカの先にあるものとは 『日銀総裁 黒田東彦 守護霊インタビュー』(試し読み)
2012
1/7
日銀総裁のスピリチュアル対話 (日銀白川総裁の守護霊の霊言 128分 この長期不況は、 「日銀不況」だった!/アメリカもついにインフレ「2%」目標を導入!/なぜ日銀は無能無策なのか!?『日銀総裁とのスピリチュアル対話』(試し読み)
2014
5/31
日蓮聖人「戦争と平和」を語る 91分 蓮聖人が語る集団的自衛権と日本の未来/日蓮宗の流れをくむ者たちへの一喝/日本に仏陀が再誕した霊的な意味 『日蓮聖人「戦争と平和」を語る』(試し読み)
2017
3/19
日蓮聖人の霊言「大悟を見守った者の証言」 99分 大悟36周年のいま、 私たちが学ぶべきこととは何か/大悟36周年記念。指導霊団からみた主の大悟とは、いかなるものだったのか。中心指導霊の視点で、具体的な主の御精進の姿が語られる 『日蓮聖人の霊言』(試し読み)
2015
9/6
日蓮の新霊言 105分 復活した日蓮の証明。 秘されていた「救世運動の計画」と、弟子たちへの期待、そして、未来の展望とは 『日蓮の新霊言』(試し読み)
2010
7/22
日蓮の霊言 67分 東京正心館
2012
11/8
日蓮の霊言-現代の立正安国論を語る 100分 現代への警鐘/中華帝国主義による日本占領の危機/大川隆法総裁が世界教師として中華帝国主義に戦いを挑んでいる
2012
2/4
『原点回帰』 ―31年目の日蓮の霊言 118分 幸福の科学 初期の中心指導霊 日蓮聖人が、教団イノベーションのポイントを伝授/発展するために必要な教え
2014
7/17
新渡戸稲造の霊言 ―現代に甦る「武士道」精神― 95分 なぜ、当時「武士道」を世界に宣伝する必要があったのか/新渡戸稲造が考える「宗教的精神」と「教育」/新渡戸流・教育論の神 『日本人よ、世界の架け橋となれ!』(試し読み)
2010
3/9
二宮尊徳の霊言 121分 資本主義の精神で日本を再興せよ/資本主義の精神とは何か/年金制度改革の方向性 『富国創造論』第1章(試し読み)
2021
1/19
二宮尊徳流経営サバイバル術 90分 全体主義、統制経済、脱炭素社会の危機で生き抜く方法/コロナ不況の危機に直面しているなかで、サバイバルしていく心構え
2014
1/4
「日本外交の盲点」―論客・元外交官 岡崎久彦 守護霊メッセージ― 110分 タイ・インラック首相の守護霊霊言に触発されて/中国に代わる新しい「日本の工場」はここだ/日米安保を強化する方法 『日本外交の盲点』(試し読み)
2013
11/27
日本建国の原点 73分 神武天皇が即位したとされる橿原の地は「日本建国」の原点/日本人の信仰心と奈良の大仏(毘盧遮那仏)/神武天皇時代の秘密 『日本建国の原点』第3章(試し読み)
2014
8/30
日本神道的幸福論 103分 日本神道を「比較幸福学」の一環として他の世界宗教と比較する/日本神道は単なる民族宗教なのか 『日本神道的幸福論』(試し読み)
2014
5/16
日本超古代史探究「月読命」とは何者か 91分 天照大神、須佐之男命とともに、伊邪那岐命から生まれたとされる三貴神の一柱・月読命(つくよみのみこと)の霊言/夜を支配する神とは 『「日本超古代史」探究 “月読命”とは何者か』(試し読み)
2017
10/9
日本の進む道 53分 戦後日本をミスリードした「吉田ドクトリン」を見直す時がきている/憲法改正と再軍備を拒否した吉田茂氏の死後の行き先が示すもの 『国家繁栄の条件』第1章(試し読み)
2009
2/11
「日本の繁栄は、絶対に揺るがない」-したたかなビジネス・パーソンへ- 75分 暗黒思想に負けない「光の思想」を持て/アメリカの「ジャパナイゼーション」が始まった/日本は他の国々の「モデル」になれる 『日本の繁栄は、絶対に揺るがない』第5章(試し読み)
2014
6/22
日本民俗学の父・柳田國男が観た死後の世界―妖怪ウォッチャーが語る「超常現象入門」― 98分 変わりゆく時代の中で日本民俗学の父が守ろうとしたものとは/「もののけ姫」、「千と千尋の神隠し」、「ゲゲゲの鬼太郎」の世界は本当にあった 『日本民俗学の父 柳田國男が観た死後の世界』(試し読み)
2014
2/14
「日本よ、国家たれ」―李登輝元台湾総統・魂のメッセージ― 101分 李登輝氏から見た韓国・朴槿惠大統領とは/韓国と台湾、同じ日本の植民地なのに何が違ったのか 『日本よ、国家たれ! 元台湾総統 李登輝守護霊 魂のメッセージ』(試し読み)
2016
6/11
日本をもう一度ブッ壊す―小泉元総理守護霊メッセージ― 103分 かつての人気総理の限界、そして安倍首相の弱点とは。アベノミクスは日本発の世界恐慌につながる!?『日本をもう一度ブッ壊す 小泉純一郎元総理守護霊メッセージ』(試し読み)
2015
4/5
ニュー・フロンティアを目指して 67分 人類史に残る記念すべきHSUでの大川隆法総裁の第一声。アデプトの卵たちに、未来を切り拓く方法を伝授抜粋(音声のみ)『未知なるものへの挑戦』第1章(試し読み)
2008
10/5
ニューヨークで考えたこと(不惜身命 41 新宿支部精舎) 79分 ニューヨーク支部精舎の巡錫から一週間後、金融危機の見通しと、日本の果たすべき「大国としての責任」について語られた説法です。
1.ニューヨーク支部精舎を巡錫して/2.世界情勢が見えていないオバマ氏
3.景気は後退するが、アメリカ経済は崩壊しない/4.日本も、「未来社会のモデル」になりつつある
5.なぜ日米関係は重要なのか/6.日本は「世界第二位の大国」としての役割を果たせ
《質疑応答》
7.青年の理想像とは/8.光の天使を見分けるポイント
2016
10/7
ニューヨークで考えたこと [2]
(立宗30周年記念御法話)
59分 ニューヨークでの御説法の秘話と、主が考える次の30年に向けての、幸福の科学の使命とは何か 『朝の来ない夜はない』第2章(試し読み)
2010
9/18
庭野日敬、伊藤真乗の霊言~目からウロコの宗教選び② 156分 立正佼成会「成功」の秘密に迫せまる/真如苑の「実態」を霊査する 『宗教イノベーションの時代』第1章(試し読み)
2014
1/8
〈人気絶頂男の研究〉―塚原卜伝・半沢直樹・リーガルハイ―「堺雅人 守護霊インタビュー」 110分 堺雅人氏の「人気の秘訣」/いかにして脇役から主役に躍り出たのか/俳優としての成功の背景にある霊界からの指導とは 『堺雅人の守護霊が語る』(試し読み)
2014
8/26
「人間学概論」講義 99分 「魂」の存在と幸福のあり方について/地上に学問がある限り人間の研究に終わりはない 『「人間学概論」講義』(試し読み)
2008
1/20
人間としての成長(不惜身命 20 新潟支部精舎) 62分 「心の調和」という悟りの根本に立ち戻り、人生の経験を通して魂を磨き、霊的に向上することの意義が説かれました。
1.新潟正心館の落慶を祝して/2.悟りの根本は「心の調和」
3.喜怒哀楽を通した人間修行/4.人を裁かず、許す気持ちを
《質疑応答》
5.大黒天に期待すること/6.夫婦の調和について
7.新潟正心館のエル・カンターレ像に込められた意味とは
2014
5/23
人間にとって幸福とは何か―本多静六博士スピリチュアル講義― 102分 マイナスの条件をプラスに転換する秘訣/本多流「蓄財法」「富の投資法」「家庭円満の秘訣」「利殖のポイント」『人間にとって幸福とは何か』(試し読み)
2014
8/28
人間学の根本問題―「悟り」を比較分析する― 105分 人間学についての講義/中身のある学問かどうかを判断する方法/三大幸福論として有名なヒルティ、ラッセル、アランの幸福論の違い 『人間学の根本問題』(試し読み)
2011
8/23
人間関係向上法 70分 人間関係を向上させるための心がけ/(2011年8月12日 長野県・北信濃支部精舎にて)『心を癒す ストレス・フリーの幸福論』第2章(試し読み)
2012
9/14
人間グーグルとの対話 ―日本を指南する― 110分 黒川白雲政調会長との対談/国難との対決や首都・東京の未来ビジョン/維新の会の問題点/教育改革の方向性など 『人間グーグルとの対話』(試し読み)
2013
9/29
「人間幸福学」とは何か 77分 幸福の科学大学創学の理念である「人間幸福学」/新たな学問の創造/「人間の幸福」という観点から、哲学・宗教・諸思想・科学を再検証・再構築
2012
11/16
「人間失格」―新潮社 佐藤隆信社長・破滅への暴走― 95分 佐藤隆信社長の嫉妬心、劣等感、無責任さ/新潮社の経営不振/過去世の職業/幸福の科学へ悪口を繰り返す原因 『人間失格―新潮社 佐藤隆信社長・破滅への暴走』(試し読み)
2018
6/1
人間の運命について 81分 過去世や生まれで、人間の運命は決まるのか? 『人として賢く生きる』第2章(試し読み)
2014
5/14
「人間力の鍛え方」 ―俳優・岡田准一の守護霊インタビュー ― 106分 格闘技で鍛えぬいた「人間力」「演技力」の根底にある精神性とは/転機になったTVドラマ「SP」、プロフェッショナル意識が芽生えたきっかけ 『人間力の鍛え方』(試し読み)
2014
3/7
忍耐の時代の外交戦略―チャーチルの霊言― 99分 ロシアのウクライナ軍事介入は新たな冷戦の始まりか/日ロ外交の近未来予言/中国包囲網形成の可能性 『「忍耐の時代」の外交戦略 チャーチルの霊言』(試し読み)
2014
1/12
『忍耐の法』講義 83分 2014年の日本経済の先行き/着実性をキーワードに/小さなヒットを重ねる/東京都知事選について 『忍耐の法』(試し読み)
2017
8/26
忍耐力 64分 頭のよしあしや、才能のあるなしで、人生の成功は決まらない! 鍛錬を通じてつくる成功のための資源とは 抜粋(音声のみ)『創造的人間の秘密』第3章(試し読み)