御法話の一覧: 経典別 → 法シリーズ
メシアの法
《「愛」に始まり「愛」に終わる》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2021 7/11 |
【第1章】エローヒムの本心 | 52分 | 10月公開の映画『宇宙の法―エローヒム編―』 に登場する「エローヒム神」について/1億5千万年前にエローヒム神が降臨した時代の様相。(総本山正心館・宇都宮市) |
2021 8/20 |
【第2章】今、メシアが語るべきこと、なすべきこと | 87分 | 現代のメシアである主エル・カンターレが、人類の課題に対する全地球的な指針をお示しになられた、極めて大切な法である/2100年の視点から今打つべき手を指し示す |
2021 11/9 |
【第3章】メシアの教え | 75分 | 今、未来をかけた「価値観の戦い」が起きている/民衆を弾圧し、核兵器をもって周囲を侵略しようとする全体主義国家に歯止めをかけ、自由主義圏の堕落をも律していくような思想を広めることの重要性 |
秘密の法
《人生を変える新しい世界観》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2020 2/4 |
【第1章】宗教の秘密の世界 | 84分 | 本来の世界から、地上世界はどう見えるのか。幸福の科学でしか知り得ない霊界の真相 |
2020 3/31 |
【第2章】霊障者の立ち直りについて | 76分 | 宗教として避けて通れないテーマ。どうしたら霊障から立ち直れるのか |
2020 2/8 |
【第3章】ザ・リアル・エクソシストの条件 | 78分 | エクソシストの本質を体得するために |
2020 10/4 |
【第4章】降魔の本道 | 49分 | すべての人に開かれた小さな悟りと法力への道/宗教的な悟りによって悪霊、悪魔、ウィルスは離れていく/ 新型コロナウィルスに感染したトランプ大統領について(聖地エル・カンターレ生誕館) |
2020 7/12 |
【第5章】信仰からの創造 | 45分 | 試練にみまわれている人類への希望と勇気に満ちたメッセージ/コロナウィルスへの恐怖心に負けないためには/いま世界人類が呼ぶべき「神の名」(総本山正心館)![]() ![]() |
鋼鉄の法
《人生をしなやかに、力強く生きる》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2018 11/30 |
【第1章】繁栄を招くための考え方―マインドセット編― | 95分 | 成功や繁栄をもたらすものは、自分の中にあるマインドセット!/あなたはついつい、“打ち出の小槌(こづち)”を探していませんか?/ 「猫のしっぽ」「成功者の町」―幸福と繁栄の関係 ![]() |
2018 11/23 |
【第2章】原因と結果の法則 | 57分 | 「年齢を重ねて成長する楽しみ」を実感するために/「原因なくして結果なし」という法則を知ったならば、私たちは、どのような精進を積み重ねていけばいいのか(初転法輪記念法話) |
2018 5/3 |
【第3章】高貴なる義務を果たすために | 50分 | 働き方改革やロボット・AIの進化がもたらすもの/人間として生きることの意味、高貴なる志の大切さ |
2019 7/5 |
【第4章】人生に自信を持て (御生誕祭) |
48分 | 一人ひとりが心や魂を磨き、家庭を、会社を、国家を、世界をより良いものへ/幸福実現党の考え方や政策は、アメリカで大統領を出せる共和党と近い(福岡国際センター)![]() |
2019 4/30 |
【第5章】救世主の願い | 53分 | 善悪を分かつ救世主の力を受けて、私たちは何をすべきか/「救世主」とは何なのか。その原点に迫る/何をもって救世主と見、何をもって悪魔と見るか |
2019 6/14 |
【第6章】奇跡を起こす力 (エル・カンターレ祭) |
44分 | 「未来が体感できる」人生観とは/奇跡の連続だった幸福の科学の立宗から現在までの歩み/清らかに生き、心が透明であると何が起こるのか(幕張メッセ)![]() ![]() |
青銅の法
《人類のルーツに目覚め、愛に生きる》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2018 2/3 |
【第1章】情熱の高め方 | 47分 | 多くの仕事を成し遂げ、多様な仕事を創造し続ける秘訣/成功すればするほど自我を抑え「お返しの人生」を生きる(宮崎県都城市総合文化ホール)![]() |
2017 11/24 |
【第2章】自己犠牲の精神 | 72分 | 「自己犠牲の精神」がわからなければ、宗教の意味はわからない! 権利の主張ばかりの現代人への警鐘![]() |
2018 3/17 |
【第3章】青銅の扉 | 59分 | 「青銅の扉」が意味するものとは?――その歴史的、宗教的意義/力を尽くして、青銅の扉を押し開け!大悟祭を前に説かれた珠玉の信仰論![]() ![]() |
2018 7/4 |
【第4章】宇宙時代の幕開け (御生誕祭) |
48分 | 大川隆法総裁が積み重ねてきた、UFOや宇宙人に関する実証/地球人と宇宙人の接近遭遇ははるか昔から行われてきた (さいたまスーパーアリーナ) ![]() |
2017 12/7 |
【第5章】愛を広げる力 ((エル・カンターレ祭) |
53分 | 演題「愛を広げる力」に込めた意味―宗教の活動はなぜ尊いのか/未来科学にも通じる合理性と神秘性を持ち合わせた幸福の科学の教え (幕張メッセ) ![]() |
信仰の法
《地球神エル・カンターレとは》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2017 2/11 |
【第1章】信じる力 | 45分 | 初転法輪から36年間の歩みを振り返る/残りの後半戦で、幸福の科学がとげる「驚くような変化」と「大きな奇跡」について![]() |
2017 7/9 |
【第2章】愛から始まる (御生誕祭) |
42分 | 愛とは―人間を向上させる原動力となり、苦しみのもとともなるもの/男女や親子などの愛の葛藤は、人間に与えられている「人生の問題集」の典型 |
2017 1/9 |
【第3章】未来への扉 | 45分 | 人生三万日を世界のために使って生きる/命を受けた意味を感じられる天職に出会うには![]() |
2011 1/16 |
【第4章】『救世の法』講義 | 84分 | 「日本発世界宗教」が地球を救う─この星から紛争をなくすための国造りを/この日本という国に、一本、きちっと背骨を立てたい |
2010 11/23 |
【第5章】エル・カンターレ信仰とは何か | 53分 | エル・カンターレは地球神/地球神への信仰とは何か─新しい地球創世記の時代を生きる |
2017 8/2 |
【第6章】人類の選択 | 43分 | 人類創造の真実と、始原の神の名/自由が著しく制限される社会主義的全体主義国家の恐怖/宗教や唯物論を原因とした戦争を終わらせるために![]() ![]() |
伝道の法
《人生の「真実」に目覚める時》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2015 6/9 |
【第1章】心の時代を生きる | 85分 | 心の話は、「宗教の使命の第一段階」。心には、「過去、現在、未来のすべてを変える力」がある!![]() |
2013 4/28 |
【第2章】魅力ある人となるためには | 70分 | 成功を手にするために必要とされる「魅力」について/「復元能力」はリーダーの資質のひとつ/嫉妬心と劣等感の対策![]() |
2016 4/24 |
【第3章】人類幸福化の原点 | 55分 | 地震、増税、老後…。様々な不安に打ち克ち、「人類幸福化エネルギー」を世界に流していこう![]() |
2016 3/13 |
【第4章】時代を変える奇跡の力 | 50分 | 唯物論や無神論者はあの世でどうなるのか/桜島や阿蘇山の噴火を通して、神々が人類に伝えたいこと![]() |
2015 11/22 |
【第5章】慈悲の力に目覚めるためには | 83分 | この地球を「愛の星」としていくために、いま必要な教え、そして、主が考える「人間の条件」とは![]() |
2015 12/15 |
【第6章】信じられる世界へ | 45分 | ”神を否定する学問”の問題点/古い宗教の対立を乗り越え、「信じられる世界」を建設せよ![]() |
正義の法
《憎しみを超えて、愛を取れ》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2014 12/17 |
【第1章】神は沈黙していない (エル・カンターレ祭) |
58分 | 圧倒的迫力!全仏弟子必聴!エル・カンターレ祭にふさわしい、神を感じる奇跡の御法話!人類に対する「仏神の答え」がここにある |
2013 11/10 |
【第2章】宗教と唯物論の相克 | 77分 | 新しい宗教の必要性/伝統宗教の問題点/進化論の問題点/科学のなかにある唯物論と仏教のなかにある唯物論 |
2015 1/24 |
【第3章】正しさからの発展 | 80分 | 日本から世界に正しさの発信を/善悪の判断をするための考え方/価値判断が欠けている日本の特徴 |
2015 5/24 |
【第4章】正義の原理 | 88分 | 個人や国家間における現代のあるべき正義の姿とは/主権者である国民を守れない憲法9条の矛盾/徳治主義と法治主義どちらを目指すべきか |
2015 7/7 |
【第5章】人類史の大転換 (御生誕祭) |
30分 | 日本には「世界のリーダー」としての責任がある/日本が背負うべき国力相応の使命とは (さいたまスーパーアリーナ) ![]() |
2015 3/8 |
【第6章】神の正義の樹立 (宗教法人設立記念法話) |
90分 | 神の正義について国際政治と宗教の両面から考える/揺らぎ始めている世界の価値観/民主主義が抱えている矛盾とは |
智慧の法
《心のダイヤモンドを輝かせよ》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2014 7/8 |
【第1章】繁栄への大戦略 (御生誕祭) |
30分 | 一人ひとりの「努力」と「忍耐」が繁栄の未来を開く/個人個人の努力と精進の大切さ (さいたまスーパーアリーナ) ![]() |
2014 5/6 |
【第3章】壁を破る力 | 70分 | 人が持つ最大の武器は考える力/ネガティブな思考をいかにプラスに変えるか/考えると現実が引き寄せられる |
2014 2/11 |
【第4章】異次元発想法 | 80分 | 異次元パワーを受けるのはどんなときか/異次元パワーを受ける前提条件/現実処理能力の重要性 |
2013 12/14 |
【第6章】智慧の挑戦 (エル・カンターレ祭) |
30分 | 人間はなぜこの世に生まれてくるのか/高度に発達した現代社会においてシンプルな真理がわからなくなっている (幕張メッセ) |
忍耐の法
《「常識」を逆転させるために》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2013 7/27 |
【第2章】試練に打ち克つ | 54分 | 苦難・困難に対する考え方/社会勉強においても予習が必要/「試練に耐える力」の本質とは![]() |
2013 4/20 |
【第3章】徳の発生について | 64分 | 徳ある人こそ、人の心をつかめる魅力的な人物/徳の発生の源泉とは/どうすれば徳ある人となれるのか |
2013 3/1 |
【第4章】敗れざる者 | 67分 | すべての信者に贈られた勇気溢れる珠玉のメッセージ/民主主義の世の中で真理・信仰を広める意義/真理のために生きる者の心構え![]() |
2013 3/24 |
【第5章】常識の逆転 (大悟祭記念御法話) |
80分 | 現代の「常識」が正しいとは限らない/唯物論や無神論の問題/ヤン・フスやジャンヌ・ダルクも「信仰者」によって火あぶりにされた |
不滅の法
《宇宙時代への目覚め》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2010 12/4 |
【第1章】「世界宗教入門」~地球人へのパラダイムシフト~ | 45分 | 日本に宗教的な精神革命を/伝道は、人々を正しい道に導く愛/「正しい信仰」の立場に立つ/やがて宇宙の人々との交流が始まる/「新しい地球人」として目覚めよう (横浜アリーナ) |
2011 4/23 |
【第2章】霊界と奇跡 | 73分 | 宗教に起きた、さまざまな奇跡/「救世主復活の奇跡」の真実/奇跡が起きる人と起きない人/エクソシストの真実 |
2011 7/19 |
【第3章】霊性の時代へ | 36分 | 今、現代人にとって大事なこと/霊性に目覚めた時代を切り開いていくためのためのポイント |
2011 8/16 |
【第4章】宇宙時代への目覚め | 38分 | 今、なぜ宇宙人リーディングが説かれているのか?今後、時代の流れはどうなっていくのか? |
2011 7/13 |
【第5章】救世の時は今 (御生誕祭) |
29分 | 未来の人類の生存と繁栄のために/国家や時代を越えた、大勢の人々の幸福を実現していくための教え (幕張メッセ) |
創造の法
《常識を破壊し、新時代を拓く》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2007 11/11 |
【第1章】創造的に生きよう 《不惜身命(支部巡錫説法集)》 第16巻(京都中央支部精舎) |
70分 | インスピレーションやアイデアなど、人生に付加価値をもたらす、創造的な生き方について説かれました。 1.インスピレーションの本質とは/2.人間関係の調整にも発明・発見が要る 3.創造性を発揮するためのポイント/4.判断能力と企画能力を切り替える 5.創造的に生きるには勇気がいる 《質疑応答》 6.成功する女性リーダーの二つのタイプ/7.宗教都市・京都における幸福の科学の使命 8.京都で幸福の科学が発展することの意義/9.幸福の科学学園構想について(英語字幕入り) |
2008 3/9 |
【第2章】アイデアと仕事について 《不惜身命(支部巡錫説法集)》 第26巻(練馬支部精舎) |
81分 | 強い熱意を持つことなど、アイデアを出し続けるためのポイントを、具体例を挙げつつ説かれます。 1.アイデアが生まれやすい場所/2.強い熱意がアイデアを引き寄せる 3.真剣勝負のなかに創造的アイデアが湧く/4.他人からの批判はアイデアの宝庫 《質疑応答》 5.霊的なものの捉え方と仕事のあり方について/6.厳しい時代を生き抜くためには 7.信仰の試しをどう乗り越えるか/8.布施の精神と悟りの関係について |
2008 12/13 |
【第3章】クリエイティブに生きる 《不惜身命(支部巡錫説法集)》 第48巻(江東支部精舎) |
65分 | 不況からの脱出法として、今までの常識とは違った発想に切り替えることなど、創造的な発想の大切さが説かれます。 1.難局を打開する逆発想法/2.財政赤字改善のためのアイデア 3.こう考えれば円高は怖くない/4.日本の社会主義化を防ぐために 《質疑応答》 5.経済学を学ぶ際の注意点/6.「サクセス№1」講師に求められるもの |
2009 2/22 |
【第4章】インスピレーションと自助努力 | 82分 | 人と違うことを恐れない/明治維新を成功させた思想と発明/ひらめきに必要な「集中」と「弛緩」(水戸支部精舎) |
未来の法
《新たなる地球世紀へ》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2011 10/15 |
【第2章】心が折れてたまるか | 75分 | 積極的なパワーが湧いてくる、目からウロコの法話/心は折れるものではない/試練が心を強くする![]() |
2008 4/27 |
【第3章】積極的に生きる 《不惜身命(支部巡錫説法集)》 第30巻(小田原支部精舎) |
80分 | 挫折や失敗に”免疫”を持つことと、個性を伸ばしながら多くの人々を幸福にする道について語られます。 1.日本の国の特徴/2.自国の歴史を正当に見直そう 3.日本には世界に発信できる指導原理がある/4.強い個性を伸ばしつつ、他と協調する努力を 5.自家発電できるタイプはリーダーに向いている/6.失敗や挫折に対する「免疫力」をつけよ 《質疑応答》 7.今、地上に必要な光の天使の数/8.納骨壇の意義 9.主の望まれる教団のあり方/10.支部を発展させるための考え方 |
2012 7/10 |
【第4章】未来を創る力(御生誕特別記念講演) | 85分 | 未来を創り、時代を創造する方法とは/「成功の方程式」について(情報を知識に変えるコツ・自分の器を広げる方法など)/個人の成功法則から、組織発展の秘訣まで |
救世の法
《信仰と未来社会》
公開日 | タイトル | 所要 時間 |
概要 |
2009 4/12 |
【第1章】宗教のすすめ | 63分 | 真理を伝え続けて二十五年/なぜ宗教は必要なのか/現代において、新たな救世運動が始まっている/地の果てまで、この教えを伝えよ![]() |
2008 6/29 |
【第3章】豊かな心を形成する 《不惜身命(支部巡錫説法集)》 第35巻(前橋支部精舎) |
65分 | 積極的な心の態度について説かれるとともに、信仰心を失った現代社会に対して警告を発されます。 1.巡錫二年目を迎えて/2.環境を言い訳にせず、一歩を勧める 3.人類に迫る危機と未来への展望/4.アメリカとアジアの未来 5.世界を正しい方向に導くために 《質疑応答》 6.乱気流の時代を乗り切るポイント/7.支部分光に向けてのアドバイス 8.使命を推し進めるための心構え |
2009 1/4 |
【第4章】宗教国家の条件 | 67分 | 中東における争いの根源にあるもの/“世界最終戦争”が起きる可能性/国家の繁栄をつくる「宗教的寛容性」(千葉中央支部) |